透析は高い? 大丈夫、手続きをすれば安くなります!
大腿骨を骨折して入院し、手術のために透析をはじめたおばあちゃんですが、このたびリハビリ目的で転院となりました。
こんにちは、最中(もなか)です。
人工透析をすると月に40万円くらいかかる、というのをネットで調べたわたしは震えあがっていました。
緊急入院をしたので、最初は個室。残念ながらおばあちゃんが入院していた病院は、差額ベッド代がかかります。それも1日約1万円……。さらに食事代、TV&冷蔵庫代、人工関節置換術とシャント術の計2回の手術代も……。
結果から言うと、入院代はとても安く済み、おばあちゃんの年金だけで支払えました。
なぜ支払えたかというと、『特定疾病療養費』の制度を活用したからです。
転院の日に『自立支援医療(更生医療)』と、『身体障害者手帳』の申請を行いました。
『特定疾病医療費』を活用するとさらに安くなることもあるみたいなので、今回は、
の3つについてわかる範囲で書こうと思います。
ソーシャルワーカーさんに言われるままに申請をしたので、後からどんな内容なのかを調べました。そのため、抜けている情報もあるかもしれません。
ちなみにおばあちゃんは現在89歳の後期高齢者ですので、75歳以上の方が人工透析をした場合の参考になると思います。
75歳以下の方が人工透析をする場合は使える制度などが変わってくるのでご注意ください。
続きを読む
高齢者における携帯の解約問題
こんにちは、最中(もなか)です。
高齢になり、認知症状が進んだり、物忘れが進んだりすると、携帯電話の取り扱いに苦労するケースが見られます。
わたしのおばあちゃんはもともと一人暮らしで、去年の年末に施設へ入居し、現在は入院中。
携帯電話は本人にとって唯一の連絡手段で、気軽に面会や外出がかなわない今、外の世界とおばあちゃんをつなげる大事な媒体です。
しかし、施設に入居する前に利用していたショートステイではいろいろな人に電話をかけまくり、大変なご迷惑をおかけしたのも事実。
いつ携帯電話をとりあげるのか。
誰もが携帯やスマホを持っている今、この問題はいずれ誰もが必ず直面することになるでしょう。
続きを読む
腎臓と心臓の悪いおばあちゃんの『人工骨頭置換術』
はじめまして、最中(もなか)と申します。
わたしは現在アラサー、実家暮らし。
元介護職で、現在は在宅でお仕事をしています。
おばあちゃんは、あと1年で90歳。
施設で転倒してしまって、昨日人工骨頭置換術を受けました。
ブログのいちばん最初の投稿から、こんな重い話です。
介護は子どもやそのパートナーがするもので、孫が関わるケースはまだまだ少ないと思います。
子どもがするにしろ、孫がするにしろ、働きながらの支援は難しいですし、わからないことだらけだと思います。
わたしは介護の仕事をしていたので施設に入るまではスムーズに動けましたが、いまでも「どうすればいいの!?」と思うことはたくさんあります。
家族の介護がはじめての人はなおさらだと思います。
でも、ほとんどの人がいつかは必ず直面することです。
今日は最初ですので、
- ブログを作るに至った経緯
- おばあちゃんが施設に入るまで
- 転倒してから手術に至るまで
- 今後の不安
について書こうと思います。
ちゃんと書くと長くなってしまうので、今回はざっくりと。
最後までお読みいただけると嬉しいです。
続きを読む